2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 大阪コミュニティ財団 2021年度助成(2021年4月支給)を公募! 大阪コミュニティ財団は、1991年11月に設立されて以来、一般市民や企業・団体からの「志」 のこもったご寄付を、名前を付けた基金のかたちでお受けし、そのお志に沿った活動を行って おられる団体等に助成してまいりました。その […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 内閣府 NPO法人の「持続化給付金」情報 持続化給付金の申請時の「売上」の算定に際し、寄附金等を主な収入源とするNPO法人は、 寄附金等を含めて算定できるように、取扱いを変更することとなりました。 持続化給付金事務局に申請する前に、事前確認事務センターに事 […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 コロナ給付金寄付プロジェクト 第3回公募を実施中! 「コロナ給付金寄付プロジェクト」とは… 「コロナ給付金寄付プロジェクト」は、ヤフー株式会社、日本最大級のふるさと納税サイト 「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンク、公益財団法人パブリックリソー ス財団 […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人JR西日本あんしん社会財団AED訓練器等助成いのちを救うための活動を応援します! 【趣 旨】 当財団は、2005年4月25日に発生した福知山線列車事故を契機に、「安全で安心できる社会」の実現に寄与することを目的に 2009 年に設立されました。これまで当財団では、その設立趣旨を踏まえ、事故や災害に対 […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2021年度日本郵便年賀寄付金社会貢献事業への配分金申請の公募 日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 衣川 和秀)は、2021年度日本郵便 年賀寄付金配分団体の公募を2020年9月14日(月)から開始します。 2021年度日本郵便年賀寄付金の配分においても、2020年度に […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人JR西日本あんしん社会財団公募助成のお知らせ この活動助成は、東日本大震災及び平成30年7月豪雨(西日本豪雨)に関する活動を含め、 事故、災害、不測の事態に対する備えやその後のケアに取り組まれている団体の活動を公 募により支援させていただくものです。 【対象活動】 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 キリン福祉財団 令和3年度 福祉のちから開拓事業公募助成のご案内 キリン福祉財団は、「家族介護者」「障害当事者」など地域の中で福祉の谷間に 置かれがちな方々や、「ボランティア」として地域社会をささえる人々の活動を 支援しています。 福祉のちから開拓事業 ~全国や広域にまたがり長期 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 キリン福祉財団 令和3年度地域のちから応援事業公募助成のご案内 キリン福祉財団は、「家族介護者」「障害当事者」など地域の中で福祉の谷間に 置かれがちな方々や、「ボランティア」として地域社会をささえる人々の活動を 支援しています。 地域のちから応援事業 ~福祉向上で地域を元気にする活 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 アジア生協協力基金2021年度・助成金一般公募のご案内 【趣旨】 「アジア生協協力基金」は、アジアの生協・協同組合の発展への貢献を目的として、 1987年に、日本各地の生活協同組合(生協)と日本生活協同組合連合会(日本生協 連)の寄付金によって設立されました。2019年 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2021年度 日本万国博覧会記念基金(EXPO‘70 FUND)助成事業募集 日本万国博覧会記念基金事業(以下「基金事業」という。)は、1970 年に開催された 日本万国博覧会(以下「1970 年万博」という。)の収益金の一部を基金として管理し、 その運用益を1970年万博の理念を継承し、国 […]