2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 農林水産省 フードバンク支援緊急対策事業募集のお知らせ 新型コロナウイルス感染の影響の長期化により、子ども食堂や生活困窮者等へ食品を届きやすくすることが課題となっています。本事業では、食品ロス削減を図りながら、これらの施設に食品を提供するフードバンクの、食品の受入れ・提供拡大 […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」公募受付中 中央共同募金会および全国の共同募金会では、「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン いのちをつなぐ支援活動を応援!~支える人を支えよう~」を展開しています。 この寄付金を原資に、新型コロナウイルス感染症 […]
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 「だいじょうぶだよ!基金」 ひとり親家庭支援事業助成 第四次募集 貧困率が50%程度と高く、平時から余裕のない生活をしているひとり親世帯は、新型コロナの影響で収入減や無収入となり、困窮が長期化している。シングルマザー調査プロジェクトによると小学生のお子さんのことで気になることをきいたと […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 宝ホールディングス株式会社タカラ・ハーモニストファンド 自然保護活動・研究助成 募集 寶酒造(現在の宝ホールディングス)は、1985年の創立60周年を機に公益信託「タカラ・ハーモニストファンド」を設立し、以来毎年、日本の森林・草原や水辺の自然環境を守る活動や、そこに生息する生物を保護するための研究などに対 […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益社団法人国土緑化推進機構緑の募金事業(令和 4 年度)の募集 国内又は海外で行う森林整備及び緑化推進活動により森林づくり活動の新たな領域の開拓を期待するとともに、 事業内容を特定した事業を募集します。 【対象】 森林ボランティア、里山保全団体 及びNPO等による以下の活動 1. […]
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 経済産業省・中小企業庁「事業復活支援金」申請スタート ★事業復活支援金申請スタート★ NPO法人等を含む新型コロナで減収した事業者を支援する「事業復活支援金」の申請受付が1月31日よりスタートしています。 NPO法人・公益法人等特例などの特例申請も創設されています。詳細はこ […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 NHK厚生文化事業団・地域福祉を支援する「わかば基金」申請開始 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。 福祉にとって厳しい時代だからこそ、「わかば基金」は地域に芽吹いた活動をもっと応援していきます。 【対 象】 地域 […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 お金をまわそう基金 助成事業公募中 お金をまわそう基金の助成事業は、NPO法人などが実施する公益事業の活動費への助成です。 助成といっても、あらかじめ決まった財源から助成をするのではなく、助成先団体として選考後に、支援者へ寄付を募り、寄付されたものすべてを […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益社団法人 国土緑化推進機構令和4年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集 公益社団法人国土緑化推進機構では、「緑と水の森林ファンド」の基本課題である森林資源の整備及びこれらを通じた水資源のかん養や森林の利用等に関する総合的な調査研究、普及啓発、基盤整備等の推進を図るため、幅広い民間団体の参加に […]
2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 公益推進協会 「第1回 柴田義男 千惠子基金 」 この助成事業は日成化成株式会社の寄付を活用して、子どもの健全育成に資する事業をサポートするものであります。経済的困難を抱えた子どもやその家族を支援対象とする団体に助成を行い、活力あふれ個性豊かな子どもたちの未来を明るいも […]