2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 一般財団法人チャイルドライフサポートとくしま2022年度 子どもの笑顔はぐくみプログラム(四国・関西地方対象) 子どもの笑顔はぐくみプログラムは、地域における子どもの健全な育成を目的として、子どもたちが安心して過ごすことのできる居場所づくりの取組みや児童虐待防止活動、障がい児への支援など、子どもを取り巻く様々な社会課題に取り組む四 […]
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 女性リーダー支援基金 ~ 一粒の麦 ~第2回目公募開始 女性リーダーとして今後の活躍が期待される個人を公募し、公正・中立な審査委員会の審議を経て適切な対 象者を選定し、活動奨励金を支給します。毎年1回、成果の報告を受け、それを寄付者に報告するとともに、ホー ムページ等に公開し […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 令和4年度 ALSOKありがとう運動財団福祉車両の応募 【対象】 運営主体が「社会福祉法人」、「公益財団法人」、「公益社団法人」、「一般社団法人」、「特定非営利活動法人」等で、公共性が高く且つ営利を目的とせず、高齢者福祉施設、医療を含む障害者支援施設の事業や支援をおこなって […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 大阪ガスグループ福祉財団高齢者福祉助成 活力あふれる長寿社会を実現するため、高齢者を対象にした福祉活動や高齢者の社会参加を支援する活動など、「高齢社会における地域福祉づくり活動」に対して助成する。 【対 象】 1. 高齢者を対象とする地域福祉活動や高齢者自身の […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第32回イオン環境活動助成 里山コモンズの再生 【基本テーマ】 かつて、地域で大切にされてきた里山は、様々な課題をかかえ、現在は、人と自然の共生関係が崩れかけています。地域内外のあらゆる人々と連携し、バランスを取り戻すことで、望ましい共生関係を再構築し、地球環境の持続 […]
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 日本財団 2022年度 福祉車両配備募集 日本財団は、ボートレースの売上を主な財源に活動している民間の助成財団です。社会が複雑化し、様々な課題に直面するなか、行政による施策や公的サービスだけでは支援の手が行き届かない問題がたくさんあります。わたしたちは、このよう […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 TOYO TIREグループ環境保護基金 2023年度募集 TOYO TIRE グループ環境保護基金は、環境保護活動を行う非営利団体を資金面で支援することを目的として1992年に設置され、これまで延べ935団体に対し、累計6億2,000万円(2022年6月末現在)の助成を行ってき […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 「清水育英会×中央共同募金会経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一体的に応援する助成」 長期化する新型感染症の影響下において、経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもたちの学習と生活を一体的に応援することを目的として実施します。 助成プログラム 1.経済的困窮や社会的孤立の状態にある子どもの学習と生活を一 […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第16回「未来を強くする子育てプロジェクト」(子育て支援活動の表彰) 募集 より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を促すことで、子育て環境を整備し、子育て不安を払拭することを目的としています。 【対 象 […]
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 パナソニック教育財団 2022年度「子どもたちの“こころを育む活動”」大募集 「こころを育む総合フォーラム」では、毎年、未来を担う子どもたちのために、全国で取り組まれている子どもたちの“こころを育む活動”を表彰しています。 子育てで大切なのは、「育てる」方法よりも、そこにいると子どもが勝手に「育つ […]