2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン ジャパンハロー!ベビーボックス募集 セーブ・ザ・チルドレンが、赤ちゃんを迎える準備をお手伝いするため、新生児に必要な育児用品をお届けいたします。 【ハロー!ベビーボックスについて】 応募時に妊娠22週目~産後1ヶ月程度の方を対象に、新生児に必要な以下の育児 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 日本財団「年度内募集」2023 年度 日本財団は公益活動団体に対して、幅広い分野で助成による支援を行っています。 【対象事業】 (1)災害その他の事由により、緊急に実施する必要性が認められる事業 (2)(1)の他、2023年度内に実施する必要性が認められ […]
2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人カメイ社会教育振興財団 令和5年度「助成」 当財団の目的は、”鱗翅生物、伝統的民芸作品及び絵画等に係る博物館の運営を行うことにより、文化及び芸術の振興に寄与し、博物館学芸員等の資質の向上のための助成及び青少年の社会教育活動に対する助成等を行うことにより […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 ダイトロン福祉財団 2023 年(令和5年) 第22回障害者福祉助成金 滋賀県内の心身障害福祉サービス事業所等への資金援助を行うとともに、障害者の社会参加と生活向上等に関する調査研究のための支援を行います。 【対象事業】 1.障害福祉サービス事業所等に対する設備費等助成事業 2.障害者の […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 毎日新聞大阪社会事業団配食サービス車「毎日ふれあい号」贈呈先募集 毎日新聞読者らから寄せられた寄付金や「歳末たすけあい運動」の歳末義援金、「チャリティー名士寄贈書画工芸作品 入札会」の収益などを基に地域で高齢者や障害者らを対象にした配食サービス事業を展開しているボランティアや民間団体、 […]
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益信託富士フイルム・グリーンファンドFGF 助成応募(活動助成) 公益信託富士フイルム・グリーンファンドは、自然保護をテーマとした日本初の民間企業による公益信託として1983年に設立され、これまでの間に209件の活動及び研究助成事業を行ってきました。本年も引き続き、活動及び研究助成事業 […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 読売テレビ24時間テレビチャリティー「子ども食堂・子どもの居場所支援事業」- 2023 年度 24 時間テレビでは、全国の皆様から寄せられた寄付金で、2019 年度より「子ども食堂支援」事業を実施しています。食事の提供を通じて子どもの居場所や地域における交流拠点としての機能が期待される場所を、提供する団体を対象と […]
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 社会福祉法人 中央共同募金会重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 第2回 医療的ケア児支援法が2021年9月から施行され、保育所や学校等における看護師配置が整備されるなど、医療的ケア児の地域生活を支える新たな制度が整備されました。一方で、長期化する新型コロナウイルス感染の影響により、重症児等と […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2023年度第22回トム・ソーヤースクール企画コンテストの募集 公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団では、「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」を主催し、自然体験活動にとって大切な「企画力」の向上を図るために、全国からユニークで独創性に富んだ自然体験活動の企画案を公募して、選 […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人みずほ教育福祉財団 第20回「配食用小型電気自動車寄贈事業」 高齢者を対象とした福祉活動を支援するため、みずほフィナンシャルグループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向けに配食サービスを行っている民間団体に対し、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。 【寄贈 […]