2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」は、世界的な社会課題である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOが持続発展的に社会変革に取り組めるよう、その組織基盤強化に助成します。 【対象 […]
2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第18回 かめのり賞 日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、 今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。 【対象】 対象個人/団体の資格 日本とアジア・オセアニアの懸け橋とな […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 環境省「気候変動アクション環境大臣表彰」-2024 年度 「気候変動の緩和 (温室効果ガスの排出抑制対策)」及び「気候変動への適応 (気候変動の影響による被害の回避・軽減対策)」に関し顕著な功績のあった個人又は団体 (自治体、企業、NPO/NGO、学校等。共同実施も含む。) […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2024年度 障がい児・者の自立と福祉向上のための助成金(西日本向け) 私たち洲崎福祉財団は、第一に「社会共同体の中での助け合いの理念」と第二に「資本主義経済における民間資産の、民間の自発的行為による正しい再配分」という二つの理念に基き少数の障害者、並びに障害に対し新しい視点より取組んでいる […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月9日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2024年度「生活困窮者への緊急支援活動助成」 社会情勢のさまざまな要因による物価高騰や感染症の影響が長期化する中、経済的に困窮し、社会的孤立の状態にある方々は厳しい生活環境にあります。生活福祉資金コロナ特例貸付の償還が2023年度から開始されましたが、引き続き生活再 […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 NHK 厚生文化事業団 第 59 回「NHK 障害福祉賞」体験作文を募集します 障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験作文を募集します。入選作品は作品集として発行するほか、入選作品の一部は NHK の番組で紹介する予定です。 【応募・申請要件】 障害のある方、障害のある方とともに歩 […]
2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2024年度 滋賀県起業支援金2次募集開始 滋賀県で起業をお考えの方を応援します! 滋賀県内でデジタル技術を活用して社会的課題の解決につながる起業およびSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野での事業承継または第二創業を経て行われる新規事業に必要な経 […]
2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 イオン環境財団第34回イオン環境活動助成公募開始 公益財団法人 イオン環境財団では、世界各地で地域ボランティアと共に積極的に環境活動を実施 している非営利活動団体を対象に、活動費の一部を支援しています。 【対象団体】 地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実現のた […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第13回 ソーシャル・ジャスティス基金 【公募テーマ】 ~両テーマとも、未来を担う世代が中心になって取り組む活動を積極的に支援します~ ◆特設テーマ:『分断を超えた共生』に取り組むアドボカシー活動 ◆基本テーマ:『見逃されがちだが、大切な問題』に取り組むアドボ […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2024年度 ユニベール財団 「特定活動助成」ご案内 地震や豪雨などの自然災害が相次いで発生し、地域の復興や生活再建とともに、被災した人々の心のケアの必要性が指摘されています。また、少子高齢化・人口減少が進む現代は、高齢者の孤立や、青年・壮年の引きこもり、孤立した育児や介護 […]