2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人キリン福祉財団 2025年度「キリン・地域のちから応援事業」公募助成 ~福祉向上で地域を元気にする活動を応援するプログラム~ 障害があってもなくても、高齢者でも子どもでも、日本人でも外国人でも、同じ地域やコミュニティで生活する一員として、共に理解し合い・支え合う共生社会の実現を願い、地域に […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 日工組社会安全研究財団県域安全事業助成 人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的をもつ団体の活動を助成により支援いたします。 助成は、犯罪の予防活動を中心に少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。 【対象】 ●安全・ […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人朝日新聞文化財団 芸術活動助成金 音楽会、美術展覧会等への助成を通じて、文化、芸術等の発展、向上に寄与することを目的とします。 音楽分野、美術分野の2分野 ※音楽:クラシック、オペラ・バレエ、能・文楽・歌舞伎、邦楽(伝統音楽)等の公演・音楽祭 ※美術:絵 […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ地域ネットワーク団体向け「むすびえ・こども食堂基金」2024年度 秋募集 秋募集では、市町村域の地域ネットワーク団体向けのコースの募集を行います。 詳細は下記HPよりご確認ください 【対象】 ● 市町村域、圏域のこども食堂ネットワーク団体(法人格の有無や活動年数は問いません)が対象です。フード […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえこども食堂向け「むすびえ・こども食堂基金」2024年度 秋募集 秋募集では、こども食堂向けに、複数のコースの募集を行います。各コース、対象事業や要件が異なりますので、応募前にご確認ください それぞれの詳細等は、下記HPより必ずご確認ください 【対象】 こども食堂の事業を通じた食支援 […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人あしたの日本を創る協会 「生活学校助成」 生活学校の趣旨に賛同し、参加を希望する地域活動団体の募集を行い、当協会から活動経費の助成を行います。 【対象】 1 身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体で、 生活学校に参加意向のある団体 2 全国の生活学校 […]
2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 滋賀県「アートコラボレーション事業 おうみアートコーディネーター部門」 誰もが芸術文化に触れる機会、文化芸術活動に参加する機会、安心して表現できる機会を得られるよう、地域の多様な文化芸術創造活動との協働事業を募集します。 県内の公共の劇場、音楽堂等が、芸術文化を上演するだけでなく、芸術文化活 […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 愛恵福祉支援財団社会福祉育成活動推進のための2024年度 助成事業 【対象】 社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動) 子どもたちの健全な育成 地域コミュニティの活性化 社会的弱者に対する活動 コロナ禍、被災などで見えてきた課題に対する活動 国内における国際的活動 を行う民間の団体が必 […]
2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人JR西日本あんしん社会財団2025年度公募助成 西日本あんしん社会財団は、事故、災害、不測の事態に対する備えやその後のケア、並びに事故、災害等の風化防止に関する活動に取り組まれている団体の活動を公募により支援させていただきます。「安全で安心できる社会」の実現に向けた真 […]
2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人JR西日本あんしん社会財団2025 年度 AED訓練器等助成事業 公募によるAED訓練器等の助成を行い、救命講習に取り組み、救命技術の習得 および普及を目指す活動を支援します。 【対象】 (1)近畿2府4県に拠点があり、同エリアにおいて広く救命処置の普及活動を行って いる団体及びグルー […]