2021年10月28日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 ohminet_admin ■未来ファンドおうみ 【募集終了】2022年度「未来ファンドおうみ」助成活動の募集&説明会のお知らせ 11月19日より、2022年度の助成団体の募集を開始します。 「未来ファンドおうみ」助成は、滋賀県内で、地域の課題解決に取り組むNPOや市民活動団体の活動を支援します。たくさんのご応募をお待ちしております また、あわせて […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【募集終了】2021年度「未来ファンドおうみ」助成金の募集中!! 11月20日より、2021年度の助成金の募集を開始しました。 「未来ファンドおうみ」助成金は、滋賀県内で、地域の課題解決に取り組むNPOや市民活動団体の活動を支援しています。たくさんのご応募をお待ちしております また、あ […]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 ohminet_admin ■未来ファンドおうみ 【募集終了】「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業募集!! (新型コロナウイルス緊急支援) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、人々の暮らしに大きな影響をもたらしました。 なかでも立場の弱い人は、さらなる困難に直面しています。 「淡海いのちをささえる困窮者支援基金」助成事業は、新型コロナウイルス感染 […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【重要】淡海ネットワークセンター事務所の移転について 滋賀県では、新型コロナウイルス感染症の軽症者等が療養を行う宿泊療養施設として「ホテルピアザびわ湖」が利用されることとなりました。 このため、淡海ネットワークセンターでは、4月22日(水)から、ピアザ淡海での窓口対応を休止 […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 ohminet_admin ■センターからのお知らせ 【募集締め切りました!】2020年度未来ファンドおうみ助成事業 <募集要項><申請書> 【応募受付期間】2019年11月20日(水)~2020年1月10日(金) 17時必着 【助成する基金の種類】 ① びわこ市民活動応援基金 ② びわ湖の日基金 ③ 積水化成品基金 ④ 笑顔あふれるコープしが […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第4回「子どもまんぷく基金」助成 公益財団法人 日本フィランソロピック財団 【対象】 養育環境の理由で十分な食事が取れない子どもたちへの食事支援事業や、子どもたちを養護してい る施設や団体への食事支援事業 助成対象団体 社団法人・財団法人(一般および公益)、社会福祉法人、特定非営利活動法人など非 […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 地域活動団体への助成「生活学校助成」募集公益財団法人あしたの日本を創る協会 【対象】 (①及び②の両方に該当する団体) ①身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体で、生活学校に参加意向のある団体 ②全国の生活学校が連携して行う全国運動に参加意向のある団体 【応募締切】2025年4月 […]
2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【2/26~4/2】2024年度「NPO会計オンライン・セミナー」参加者募集中!NPO法人会計基準協議会 開催目的 NPO法人会計基準に準拠した会計処理を行う市民活動団体を増やすこと。 【日時】2月26日(水)~4月2日 【場所】ウェブ会議システム「Zoom」を活用したオンライン開催 【参加費】無料 【定員】各回300名 […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【3/13】2024年度 企業・団体の社会貢献活動トップセミナー 国スポ・障スポ開催まであと半年! 滋賀をスポーツで元気にするために、企業・団体が期待されること 国スポ・障スポ開催まであと半年! 滋賀をスポーツで元気にするために、企業・団体が期待されること 【日時】2025年3月13日(木) 15:00~17:15 ※17:30~19:00交流会 【場所】びわ湖大津プリンスホテル […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【3/29】2025 カッコーコンサート~視覚障がい者による音楽活動の発表会~大津東ロータリークラブ 大津東ロータリークラブでは、目の不自由な方々の音楽活動の発表会として、第7回カッコーコンサート~視覚障がい者による音楽活動の発表会~を実施させて頂きます。コンサートの観覧は、申込不要、無料とさせて頂きますので、ぜひ、当日 […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【3/8.12~15】町家の日 イン 大津 今年も参加 !!! しなやかシニアの会 丁寧な暮らしの文化を今に伝える「大津町家」でワークショップ&展示・販売会を開催します ぜひ、お越しくださいませ 【日時】3月8日(土)、12日(水)~15日(土) 11:00~16:00 【場所】しなやかシニアの会 【参 […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第2回「FCC災害用キッチンカー基金」車両活用支援プログラム助成先募集公益財団法人 日本フィランソロピック財団 【対象】 日本国内での「災害用キッチンカー」の普及・啓発に関わる事業 東海・北陸地方7県(愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、石川県、富山県、福井県)で災害が発生した場合(発災時)に被災地に出動する災害用キッチンカー車両の購 […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度 第24回障害者福祉助成金募集公益財団法人ダイトロン福祉財団 【対象】 原則として、滋賀県内で障害者支援・研究に関する諸活動等を行っている法人・事業所・団体・ グループ・ボランティアサークルとする。 【応募期間】2025年3月3日(月)~2025年4月4日(金) 【問合せ・申込み先 […]
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【3/15】子どものためのプラごみ削減体験教室大津市プラスチックごみ削減勉強会 プラスチックは悪者なの?プラスチックのことを学んで考えようよ。 プラスチックごみのない未来をつくるために、自分たちができることは何だろう。 【日時】3月15日(土)13:30~15:00 (受付13:00) 【場所】ウォ […]
2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2025年度街なか再生助成金(全国街なか再生・能登半島地震復興まちづくり支援助成金)の公募公益財団法人区画整理促進機構 【対象】 助成の対象 〔1〕対象地区 ○ 助成金の対象都市に制限はありません。 ○ 助成金は、主として以下のような地区における地権者や住民等が主体となった民間団体の取り組みに対して助成します。 ① 中心市街地地区 ② 鉄 […]