2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 令和2年度 中小企業組合等課題対応支援事業募集 全国中小企業団体中央会では、中小企業単独では解決困難な諸テーマ(ブランド化戦略、事業分野の活力低下、技術・技能の承継の困難化、環境問題等)について、中小企業連携グループが改善・解決を目指すプロジェクトを支援する標記補助金 […]
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 赤い羽根 緊急支援活動助成事業「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 」 内閣総理大臣による、新型コロナウイルス感染症対策としての小中学校、高等学校及び特別支援学校に対する臨時休業の要請を受け、全国各地の学校で臨時休校の措置がとられているところです。 休校期間及び春休み期間には、ひとり親家庭や […]
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 ohminet_admin ■助成金情報 赤い羽根 緊急支援活動助成事業「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 」 内閣総理大臣による、新型コロナウイルス感染症対策としての小中学校、高等学校及び特別支援学校に対する臨時休業の要請を受け、全国各地の学校で臨時休校の措置がとられているところです。 休校期間及び春休み期間には、ひとり親家庭や […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 タカラ・ハーモニストファンド募集 自然保護活動を応援する 公益信託 タカラ・ハーモニストファンド 寶酒造(現在の宝ホールディングス)は、1985年の創立60周年を機に公益信託「タカラ・ハーモニストファンド」を設立し、以来毎年、日本の森林・草原や水辺の自然 […]
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2020年度 「ドコモ市民活動団体助成事業」 NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンドでは、家庭内や地域社会等の中で弱い立場にある子どもたちにふりかかる様々な社会課題(貧困、児童虐待、不登校、ひきこもり、発達障がい等)の解決に取り組んでいる市民団体への支援を […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第32回 地域福祉を支援する「わかば基金」 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動を展開しているグループが、活動の幅を広げるための支援をしています。 2020年はNHK厚生文化事業団創立60周年を記念して、支援グループを増やします。 福祉にとって厳しい時代だから […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2020年度 緑の募金国際緑化公募事業のご案内 「緑の募金事業」による交付金助成に関する公募のご案内です。 国際緑化推進センターは、「緑の募金事業」のうち「海外における森林整備・緑化事業」について、公益社団法人国土緑化推進機構の委託を受け、公募に関する手続き・応募案件 […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 公益推進協会からの助成金公募 公益財団法人公益推進協会「HTM 基金」 「HTM 基金」募集要項 【目 的】 個人の方からの寄付を生かし、健康で幸せな人々の暮らしを守るため、障害や病気を抱える人々とそのご家族に対して、かけがえのないサポートをしてい […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 第10回大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金助成金募集 社会奉仕事業助成金の公募 大阪帝塚山ロータリークラブでは、2011年に社会奉仕金を設け、同年より様々な社会奉仕活動を実践している団体を助成する活動を続けてまいりました。 本年で10回目を迎えることになりますが、我々自身が […]
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2020年度「子どもの安心・自信・自由を守る基金」の公募開始 認定特定非営利活動法人 新潟NPO協会 〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2新潟ユニゾンプラザ1F 〔TEL〕025-280-8750 〔FAX〕 025-281-0014 […]