2023年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 2024年度 平和堂財団 環境保全活動助成事業「夏原グラント」募集 夏原グラントは、公益財団法人平和堂財団が、豊かな環境の保全および創造のために、 NPO法人・市民活動団体または学生団体の自主的な活動に助成するものです。 【対象となる事業】 主に琵琶湖およびその流域の環境保全活動で、市 […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団2024年度「住まいとコミュニティづくり活動助成」募集 「住まいとコミュニティづくり活動助成」は、ハウジングアンドコミュニティ財団の自主事業として1993年度から開始したユニークな助成プログラムで、市民の自発的な住まいづくりやコミュニティの創出、そして、地域づくり活動を一貫し […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【12/9・12/16】まちづくりネット東近江 「やさしい日本語講座」参加者募集 「やさしい日本語」とは、難しい言葉を言い換えるなど、相手に配慮したわかりやすい日本語のことです。外国人だけでなく、子どもや高齢者、障がいのある人など、様々な方にとってもわかりやすいコミュニケーション手段の一つです。 初級 […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【12/6】草津市コミュニティ事業団ひととまちの未来をつくるカレッジ2023 第3回「つながる笑顔~chain of smile~ 地域と共に生きる~」 介護とまちづくり、両サイドからのお話が聞けるチャンスです!今回は、『chain of smile』の代表をつとめる小原日出美さんを講師に迎えお話をうかがいます。 「介護の世界にもっとWAKUWAKUを」 東近江市中野地区 […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 認定NPO法人全国こども食堂支援センター むすびえ2023年度 休眠預金事業(通常枠)公募のご案内 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえは、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(略称:JANPIA)が実施する2023年度休眠預金事業通常枠の資金分配団体に選定されました。 むすびえは、こども食堂を含む/限ら […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【12/15】災害支援市民ネットワークしが2023 第4回研究会「災害支援で活かす地域の連携と協働」 大規模水害が各地で起こり、災害ボランティアに対する被災地からの期待は大きいのですが、コロナ禍以降、ボランティアの数が圧倒的に足りていないという声をよく耳にします。 IT化によって、ボランティアセンターでの受付がスムーズに […]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年11月15日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 日本生活協同組合連合会2023年度「 子どもの貧困 」支援活動への応援助成 子どもの未来アクションでは、活動の一歩を踏み出した子どもの未来アンバサダーを応援するための助成を行っています。2020年度より日本生活協同組合連合会の通販事業(くらしと生協)が展開する「未来ある子どもたちを応援する助成プ […]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■イベント・講座・その他 【12/16】公益財団法人 淡海環境保全財団「COOLCHOICE」ポスター表彰式/根本美緒さん講演会 開催のお知らせ 根本美緒さん講演会 「地球温暖化問題と私たちの暮らし」開催 キャスターや気象予報士をはじめとして幅広く活躍されている根本美緒さんにこれまでの経験から地球温暖化問題と私たちの暮らしの関係性について教えていただきます。 また […]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 一般財団法人 サンライズ財団2024年度 環境助成金募集中 気候変動対策や脱炭素社会の構築に取組む団体、地域に根付いて環境保全や環境整備に取組む団体、子供たちへの環境教育に取組む団体など様々な形で環境活動に取組んでいる団体を全国から公募し、専門家を含む選考委員会による厳正な審査を […]
2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 淡海ネットワークセンタースタッフ ■助成金情報 公益財団法人 公益推進協会自然公園等保護基金 2024年募集 故大井敦子様の遺産を活用して、日本国内の自然公園等におけるすぐれた自然環境の保存及び活用に関する実践活動、普及啓発活動等を行う団体に対して、その活動を側面から支援して活動成果の助長奨励の一助とすることで、人間が健康的で豊 […]