図書コーナー >>>TOPへ
◇数字・アルファベット(A~NO)◇ ★「NP~Z」
図書名 |
著者・編者名 |
発行日 |
番号 |
分類 |
棚番号 |
貸出禁止 |
20代からはじめる社会貢献 |
小暮真久 |
2011年6月29日 |
1640 |
12 |
I |
|
20代、コネなしが市議会議員になる方法 |
佐藤大吾 |
2010年9月30日 |
1644 |
8 |
E |
|
21ふるさと京都塾「人・くらし・地域づくり」の十年 |
21ふるさと京都塾 |
2001年3月1日 |
612 |
17 |
N |
|
21世紀社会の構図 |
松本誠 |
2001年11月30日 |
1002 |
17 |
O |
|
21世紀日本型福祉社会の構想 |
本間正明・跡田直澄 |
1998年4月10日 |
375 |
5 |
D |
|
21世紀の地域づくりへ 面白人間大集合 |
小林宏行・東義久・安藤隆一 |
1998年6月1日 |
376 |
17 |
M |
|
21世紀をひらくNGO・NPO |
日本弁護士連合会、公害対策環境保全委員会 |
2001年4月20日 |
1001 |
7 |
E |
|
50歳からの海外ボランティア |
戸田智弘 |
2000年11月15日 |
174 |
4 |
C |
|
50歳からのふれあいボランティア |
主婦ボランティア研究会 |
1999年7月12日 |
175 |
4 |
C |
|
55人私のボランティア |
勤労者ボランティアセンター |
1994年7月5日 |
173 |
4 |
C |
|
6つの真実 高島市における市民協働の歩み |
佐桑あずさ・井上芳恵・榊始・長濱洋・仁賀定夫 |
2011年12月20日 |
1617 |
19 |
Q |
|
60歳からのいきいきボランティア |
高橋陽子 |
1999年4月15日 |
589 |
4 |
C |
|
63人の復興起業者たち いま、始まっている東北の未来 |
公益社団法人日本サードセクター経営者協会(JACEVO) |
2013年3月26日 |
1662 |
12 |
I |
|
AARPの挑戦 |
日本労働者共同組合連合会 |
1997年10月31日 |
44 |
10 |
G |
|
CAPNAブックレットNo.1子どもの虐待の実態と対応 |
小林美智子 |
1998年11月14日 |
1168 |
5 |
D |
|
CAPNAブックレットNo.3CAPNAホットライン・レポート あたなにとどけ |
CAPNA(子どもの虐待防止ネットワーク・あいち)電話スタッフの会 |
2002年10月1日 |
1170 |
5 |
D |
|
CAPNAブックレットNo.2101人の少年たち ~性的虐待の研究~ |
ボリエ・スヴェッソン 著/子どもの虐待防止ネットワーク・あいち訳 |
2001年4月30日 |
1169 |
5 |
D |
|
CSRに効く!企業&NPO協働のコツ |
岸田眞代 |
2007年10月30日 |
1541 |
未来塾 |
|
○ |
GUIA VIDA NA CIDADE DE MAIBARA 暮らしのガイドブック《Versăo em Portuguēs》(ポルトガル語編) |
米原市総務部人権政策課 |
2011年3月 |
1608 |
資料コーナー |
|
|
ISO14000から環境JISへ 2 |
山田圏廣 |
1995年8月30日 |
4 |
18 |
O |
|
JC中期総合政策提言言書 |
小さなデモクラシーグループ |
1997年7月26日 |
834 |
7 |
E |
|
KJ法 渾純をして読らしめる |
川喜田二郎 |
1986年11月20日 |
149 |
14 |
J |
|
MCF 子どもの明日 いじめないで。 |
阿蘭ヒサコ、冨部志保子 |
2012年3月28日 |
1649 |
2 |
B |
|
MCF そして、生きる希望へ |
阿蘭ヒサコ、冨部志保子 |
2015年3月19日 |
1680 |
2 |
B |
|
NGO運営の基礎知識 |
小磯勝人 |
1998年8月14日 |
663 |
3 |
B |
|
NGO活動入門ガイド |
石渡秋 |
1997年6月30日 |
664 |
6 |
D |
|
NGO先進国スウェーデン |
馬橋憲男 |
1994年12月20日 |
665 |
6 |
D |
|
NGOとは何か |
伊勢崎賢治 |
1997年10月30日 |
667 |
6 |
D |
|
NGOとボランティアの21世紀 |
デビット・コーテン |
1995年6月15日 |
51 |
4 |
C |
|
Q&A一般社団法人・一般財団法人の会計・税務ハンドブック |
脇坂誠也 |
2016年6月3日 |
1693 |
1 |
A |
|