資料コーナー >>>TOPへ
分類番号 | 資料名 | 著者・編者名 | 発行日 |
⑦ | 地域開発 vol.361 風土と環境デザイン | 地域開発 | 1994年10月 |
⑨ | 地域活性化NPOハンドブック 近畿地域の施策と事例 | 近畿経済産業局 | 2004年3月 |
⑨ | 地域活性化NPOハンドブック 国の施策と事例 | 近畿経済産業局 | 2005年12月 |
⑨ | 地域活性化グループプロフィール集 | 長崎県、長崎県地域づくりネットワーク協議会 | 1998年3月 |
⑨ | 地域活性化指標の開発 | 財団法人とっとり政策総合研究センター | 1998年9月 |
⑨ | 地域活性化シリーズ5 地域イベントを考えるⅢ 地域イベント実務研修会講演集 | 財団法人地域活性化センター | 1993年3月 |
⑨ | 地域活性化シンポジウム 街づくりフォーラム21 中心市街地の活性化 ~海外事例の解析と日本における街づくりの方向性と課題~ | 財団法人広域関東圏産業活性化センター | 2001年3月25日 |
⑨ | 地域活性化センター10年のあゆみ | 財団法人地域活性化センター | 1995年10月 |
⑦ | 地域活性化に向けた新たな地域文化活動のあり方に関する調査 報告書 | 財団法人日本システム開発研究所 | 1992年3月 |
⑨ | 地域活性化フォーラム in 福井 講演録 「はじめよう、創意工夫のまちづくり」行政と市民が一体となる社会を考える | 財団法人地域活性化センター | 2004年10月 |
⑨ | 地域活性化フォーラムin福井 講演録 | 福井県福井市、財団法人地域活性化センター | 2005年1月 |
② | 地域活性化プランナーの学び直し教育推進プログラム 平成19年度記念集 | 国立大学法人滋賀大学地域連携センター | 2008年 |
② | 地域活性化プランナーの学び直し教育推進プログラム 平成20年度記念集 | 国立大学法人滋賀大学地域連携センター | 2009年 |
② | 地域活性化プランナーの学び直し教育推進プログラム 平成21年度記念集 | 国立大学法人滋賀大学地域連携センター | 2010年 |
⑤ | 地域ガバナンスシステム・シリーズ NO.4 持続可能な都市自治体づくりのためのガイドブック | 龍谷大学 地域人材・公共政策開発システムオープン・リサーチ・センター | 2006年3月20日 |
⑤ | 地域ガバナンスシステム・シリーズ NO.6 マーケットと地域をつなぐパートナーシップ | 龍谷大学 地域人材・公共政策開発システムオープン・リサーチ・センター | 2007年12月10日 |
⑤ | 地域ガバナンスシステム・シリーズ NO.8 財政縮小時代の人材戦略 多治見モデル | 龍谷大学 地域人材・公共政策開発システムオープン・リサーチ・センター | 2007年12月10日 |
⑤ | 地域ガバナンスシステム・シリーズ NO.10 行政学修士教育と人財育成 | 龍谷大学 地域人材・公共政策開発システムオープン・リサーチ・センター | 2007年12月10日 |
⑤ | 地域ガバナンスシステム・シリーズ NO.11 アメリカ公共政策大学院の認証評価システムと評価基準 | 龍谷大学 地域人材・公共政策開発システムオープン・リサーチ・センター | 2008年3月31日 |
⑦ | 地域からつくるESD~ESDシナリオづくりに向けて~ESD-J2006活動報告書 | 特定非営利活動法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議 | 2007年3月 |
③ | 地域がよくなれば国もよくなる | まちづくり実践塾、辻橋 正一編 | 2007年1月1日 |
⑨ | 地域間の連携と交流のあり方に関する調査研究報告書 | 財団法人地域活性化センター | 1999年3月 |
③ | 地域交響曲 | くさつ感風隊編集プロジェクト | 2005年3月 |
⑨ | 地域再生計画との連携のよる市民活動団体等支援総合事業の取組事例集 | 内閣府国民生活局 | 2007年8月15日 |
⑨ | 地域産品・観光おこし促進支援事業 運営の手引き | 財団法人地域活性化センター | 2000年2月 |
⑨ | 地域政策の動向(地域づくり推進情報集) | 財団法人地域活性化センター | 1996年3月 |
⑨ | 地域社会活動参加促進事業の進め方 | 財団法人地方公務員等ライフプラン協会 | 1994年3月 |
⑨ | 地域社会における高齢者支援システムのあり方に関する研究 高齢者支援と民間非営利組織の役割 | 財団法人21世紀ひようご創造協会 | 2000年3月 |
⑨ | 地域社会における民間非営利活動組織(NPO)の役割とその可能性に関する研究 | 財団法人21世紀ひょうご創造協会 | 1995年3月 |
⑨ | 地域社会のリインベンション 社会起業家事例研究プロジェクト | 東京財団研究推進部 | 2002年7月 |
⑦ | 地域政策 vol.22 特集 ボランティアを考える | 地域政策研究会 | 1996年7月31日 |
⑧ | 地域創造 1998 Spring vol.4 | 財団法人地域創造 | 1998年3月25日 |
⑧ | 地域創造 Autumn 1997 vol.3 | 財団法人地域創造 | 1997年10月25日 |
⑧ | 地域創造 March 1997 vol.2 | 財団法人地域創造 | 1997年3月25日 |
⑨ | 地域づくり活動のススメ | 財団法人えひめ地域政策研究センター | 1998年 |
⑨ | 地域づくり活動のススメ2001 | 財団法人えひめ地域政策研究センター | 2001年3月 |
⑨ | 地域づくりコーディネーターによるまちづくりハンドブック | 地域づくり団体全国協議会 | 2007年1月 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.10 | 地域づくり団体全国協議会 | 1999年7月 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.11 | 地域づくり団体全国協議会 | 1999年11月 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.12 | 地域づくり団体全国協議会 | 2000年3月 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.20 | 地域づくり団体全国協議会 | 2002年11月1日 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.21 | 地域づくり団体全国協議会 | 2003年3月 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.4 | 地域づくり団体全国協議会 | 1997年7月 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.5 | 地域づくり団体全国協議会 | 1997年11月 |
⑨ | 地域づくり情報ネットワーク わぃわぃわいど Vol.9 | 地域づくり団体全国協議会 | 1999年3月 |
⑨ | 地域づくり人材データ集 | 地域づくり団体全国協議会 | 2000年3月 |
④ | 地域づくり人材リスト 1 | 財団法人滋賀総合研究所 | 1990年3月 |
④ | 地域づくり人材リスト 2 | 財団法人滋賀総合研究所 | 1990年3月 |
⑨ | 地域づくりシンポジウム2000いしかわ 地域づくり温泉記録集 | 石川県地域づくり推進協議会 | 2000年10月28日 |
⑨ | 地域づくりシンポジウムいしかわ2003 in 能登空港 実施報告書 | 石川県 | |
⑨ | 地域づくり団体100 | 地域づくり団体全国協議会 | 2001年3月 |
⑨ | 地域づくり団体運営事例-課題解決の工夫- | 地域づくり団体全国協議会 | 2005年2月 |
⑦ | 地域づくり団体活動支援調査報告書-知恵のネットワーキング2003- | 財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団、国土交通省国土計画局大都市圏計画課 | 2004年3月 |
④ | 地域づくりにおける企業の役割 滋賀県湖東地域をモデルとして | 財団法人滋賀総合研究所 | 1993年3月 |
⑨ | 地域づくりにおける住民参加手法事例集 | 財団法人地域活性化センター | 2000年4月30日 |
⑨ | 地域づくりのあゆみ | 長崎県、長崎県地域づくりネットワーク協議会 | 2005年3月31日 |
⑦ | 地域づくりのための民間非営利活動に対する地方公共団体のかかわりの在り方に関する研究報告 | 民間非営利活動研究会 | 1997年3月 |
⑨ | 「地域づくり人」育成3つのテキスト | 人材力活性化研究会 | 2011年3月 |
⑨ | 地域づくり屋台 【地域づくりシンポジウム’96いしかわ】記録集 | 石川県、石川県地域づくり推進協議会 | 1999年11月6日 |
⑥ | 地域で支えるケア 共生型・小規模多機能ケアのための手引き 高齢者・障害者・子どもたちが共生する社会を目指して | 特定非営利活動法人市民フォーラム21・NPOセンター、NPO菜の花 | 2005年3月 |
⑨ | 「地域文化で日本を元気にしよう!」文化審議会文化政策部会報告書 | 文部科学省文化審議会文化政策部会 | 2005年2月2日 |
⑨ | 地域と学校の融合で『まちづくり』コミュニティづくり~「地域と学校の融合を探る研究会」調査研究報告書 | 財団法人東京市町村自治調査会 | 2001年3月 |
④ | 地域と環境体験から学ぶ | 栗東市葉山中学校 | 2002年11月30日 |
④ | 地域と共に -地域交流の記録ー | 第二びわこ学園(重症心身障害児者施設) | 1998年5月24日 |
⑦ | 地域に発進!!中高生世代居場所からの1・2・3 | こどもの城(財団法人児童育成協会) | 2009年3月10日 |
⑦ | 地域の住まい・まちづくり活動推進協議会 シンポジウム まちを彩る~まちの個性★のつむぎ方~ | 財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団 住まい・まちづくり活動推進協議会 | 2009年2月19日 |
⑦ | 地域の住まい・まちづくり支援・助成団体に関する実態調査 報告書 | 財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団 | 2009年3月31日 |
⑨ | 地域を生きる-わがまちのアイデンティティを求めて 第6回市町村シンポジウム報告書 | 神奈川県川崎市 | 1993年11月30日 |
⑨ | 地域をつくる人びと | 地域づくり団体全国協議会 | 1997年3月 |
⑨ | 地域を磨くひとを磨く 汗まみれ 夢まみれ 新潟の人たち ~1996年 | 新潟二十一世紀への委員会、新潟日報社、財団法人ニューにいがた振興機構 | 1996年2月10日 |
⑨ | 知恵のネットワーキング 地域づくりアイデア集 地域づくり団体活動支援調査から | 国土交通省 | |
⑦ | 地球温暖化防止に向けた国際制度のあり方の研究 | ループホール研究会 | 1999年8月31日 |
⑨ | 地球環境基金20年の軌跡・そして未来へ | 独立行政法人環境再生保全機構 | |
⑨ | 地球環境基金 平成23年度活動報告集 | 独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部 平成23年度活動報告集製作委員会 | 2012年9月 |
⑨ | 地球環境基金 平成24年度活動報告集 | 独立行政法人環境再生保全機構 | 2013年11月 |
⑨ | 地球環境基金 平成25年度活動報告集 | 独立行政法人環境再生保全機構 | 2014年9月 |
⑨ | 地球環境基金 平成26年度活動報告集 | 独立行政法人環境再生保全機構 | 2015年9月 |
⑨ | 地球環境基金 平成27年度活動報告集 | 独立行政法人環境再生保全機構 | 2016年8月 |
⑦ | 地球っ子広場 心と生命を育むアイデアブック | 財団法人五井平和財団内地域子ども教室推進事業「地球っ子広場」運営委員会 | 2006年3月25日 |
⑦ | 地球っ子広場 平成18年度事業報告書 | 財団法人五井平和財団内「地球っ子広場」運営委員会 | 2007年3月25日 |
⑨ | 地区福祉のまち推進センター活動ア・ラ・カ・ル・ト | 札幌市社会福祉協議会 | 1998年3月 |
⑧ | 地図で、いい読み アラウンド・マップ | KBS京都 | 1990年11月 |
⑨ | 千葉県NPO法運用マニュアル | 千葉県 | 2006年3月 |
⑨ | 千葉県パートナーシップマニュアル ~NPO立県千葉の実現を目指して~ | 千葉県 | 2004年2月 |
⑨ | 地方行財政調査リポート 第122号 NPOに対する地方公共団体の支援施策に関する調べ(13年5月) | 財団法人自治総合センター | 2001年9月 |
⑨ | 地方行財政調査リポート 第123号 NPOに対する地方公共団体の支援施策に関する調べ(13年5月) | 財団法人自治総合センター | 2001年9月 |
⑨ | 地方公務員等の地域社会活動参加促進方策に関する報告 | 財団法人地方公務員等ライフプラン協会 | 1994年3月 |
⑧ | 地方自治ジャーナル 1993 2月号 | (株)公人の友社 | 1993年1月15日 |
⑨ | 地方自治体とNPO等との協働推進に関する調査 | 総務省 | 2006年3月 |
⑨ | 「地方政府」政策シンポジウム 第7回「地方新時代」市町村シンポジウム報告書 | 神奈川県川崎市 | 1994年11月30日 |
⑨ | 地方分権実現の高まりのなかで 第8回「地方新時代」市町村シンポジウム報告書 | 神奈川県川崎市 | 1995年11月30日 |
⑨ | 地方分権推進委員会第2次勧告 -分権型社会の創造ー | 地方分権推進委員会 | 1997年7月8日 |
⑨ | 地方分権と自治体職員 | ちば自治体法務研究会 | 1997年6月7日 |
⑧ | 中間支援組織の現状と課題に関する調査報告書 | 株式会社第一総合研究所 | 2002年2月 |
⑨ | 中高生に対する仕事ふれあい活動支援事業の手引き-学校向け- | 独立行政法人雇用・能力開発機構 | 2004年2月 |
⑨ | 中高生に対する仕事ふれあい活動支援事業の手引き-事業所向け- | 独立行政法人雇用・能力開発機構 | 2004年2月 |
③ | 中国雲南少数民族のナレズシ | 環境と食の研究会 | 1995年12月 |
① | 中国のNPO | 抜粋 | |
⑧ | 中山間地・西尾が元気なわけ~地方の時代に贈る、地域と企業とのパートナーシップの試み~ | コマニー株式会社コミュニケーションデザイン研究室・地域開発課 | 2000年8月31日 |
⑦ | 超公民館!?NPOによる管理・運営 私たちは「米原」から何を学ぶか? | 埼玉社会教育研究会 | 2008年8月23日 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成13年度事業年鑑 一般分・特別分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2002年9月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成13年度事業年鑑 地方分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2002年9月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成16年度事業年鑑 一般分・特別分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2005年9月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成16年度事業年鑑 地方分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2005年9月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成17年度事業年鑑 一般分・特別分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2006年8月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成17年度事業年鑑 地方分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2006年8月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成18年度事業年鑑 一般分・特別分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2007年8月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成18年度事業年鑑 地方分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2007年8月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成19年度事業年鑑 一般分・特別分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2008年9月 |
⑨ | 長寿・子育て・障がい者基金平成19年度事業年鑑 地方分 助成事業 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2008年9月 |
⑨ | 長寿・子育て・障害者福祉分野におけるNPO中間支援団体の実態に関する調査研究報告書 | 独立行政法人福祉医療機構 | 2007年12月 |
⑦ | 創ろう協働!生み出せ活力!! パートナーシップとネットワーク 労働団体・NPO・企業・行政の連携による地域づくり 協働事例報告・交流会の記録 ~徳島県からの発信~ | 財団法人さわやか福祉財団、社団法人徳島県労働者福祉協議会、日本労働組合総連合会徳島連合会 | 2006年9月18日 |