資料コーナー >>>TOPへ

 ◇3 県内市民活動・民間団体関係◇

分類番号 資料名 著者・編者名  発行日
2002年しがチャイルドライン報告書 特定非営利活動法人CASN 2003年8月
2007年しがチャイルドライン報告書 特定非営利活動法人CASN 2008年4月
2010年しがチャイルドライン報告書 特定非営利活動法人CASN 2011年4月
2012年しがチャイルドライン報告書 特定非営利活動法人CASN 2013年4月
ESD推進のしくみを実現する第3ステージ(2009-2011)へ 特定非営利活動法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議 2010年3月
Hello!菜の花プロジェクト 菜の花エコライフネットワーク、葉の花プロジェクトネットワーク準備会 2001年
Seta Walker ’97瀬田を歩こう! 瀬田マップを作ろう会 1997年
アートインナガハマ2003 ガイドブック アートインナガハマ2003実行委員会 2003年
明日の大津のために~市街地商店街の再生をめざして~ 中小企業診断協会滋賀県支部 1998年1月
”新しい淡海文化の創造”に向けて(1)-[淡海文化推進サポートセンター」に期待する- 淡海研究会 1997年
”新しい淡海文化の創造”に向けて(2)-まちづくりにおける公民パートナーシップの構築のために- 淡海研究会 1998年3月
”新しい淡海文化の創造”に向けて(3)-滋賀県の工業のあり方を考える- 淡海研究会 2000年3月
近江商人の商法と理念 AKINDO委員会 1997年5月
近江八幡のまつり・習俗に見る女性たち とちの実会 2000年1月
近江之中山道 道中案内図 其ノ一 まんなかの会 1994年5月31日
近江之中山道 道中案内図 其ノ二 まんなかの会 1993年12月2日
「おうみ」を使って地域を元気にしよう 地域通貨実践マニュアル 特定非営利活動法人地域通貨おうみ委員会 2003年4月1日
大津・志賀地域まちづくり研究会 報告書 大津・志賀地域まちづくり研究会 2002年3月
オリーブ 10周年記念誌 オリーブ記念誌編集スタッフ 2004年10月31日
外国人による日本語スピーチ大会 世界へとどけ 彦根からのメッセージ ひこね国際交流会 VOICE 2001年10月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち(第12集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2001年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち(第13集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2002年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち(第14集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2003年3月31
鴨と蛍とさぎ草のまち(第15集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2004年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち(第16集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2005年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち(第17集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2006年
鴨と蛍とさぎ草のまち(第18集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2007年
鴨と蛍とさぎ草のまち(第19集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2008年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち(第20集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2009年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち(第21集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2010年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち (第22集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2011年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち (第26集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2015年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち (第27集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2016年3月31日
鴨と蛍とさぎ草のまち (第28集) 鴨と蛍の里づくりグループ 2017年3月31日
川はいま いきいき河川グループ活動報告 おおつ環境フォーラム いきいき河川グループ 2007年3月
企業と文化のかかわりあい 企業と文化を考える 「企業と文化」に関するアンケート調査報告書 滋賀経済同友会 1992年5月
草津まちづくり市民会議 「お互いを知ろう(人材育成)プロジェクト Vol.6~9 記録集 草津まちづくり市民会議 「お互いを知ろう(人材育成)プロジェクト 2004年3月
草津まちづくり市民会議・地域協働合校 資料 草津まちづくり市民会議 2002年~2004年
草津まちづくり読本 草津塾 1999年
グラウンドワークセミナー報告書1999 日本におけるグラウンドワークの展開と可能性を求めて (財)日本グラウンドワーク協会、甲良町グラウンドワーク設立準備委員会 1999年1月
芸術村作品集 2012 特定非営利活動法人 芸術村IN余呉 実行委員会 2013年3月25日
県政において協働を進めるための提言(検討・実施が直ちに必要な事項) しが協働推進ボード 2007年10月25日
国際AKINDOフォーラム事業報告書 滋賀県あきんどフォーラム実行委員会 1992年3月
湖西森・里・湖交流会参加団体情報 2005年 VOL.1 もりっこ交流会実行委員会 2005年
子どもたちに生きる力を-競争より連帯を- 風の子保育園 1998年7月1日
里山物語 今森 光彦 1995年11月25日
しが協働モデル研究会報告 しが協働モデル研究会 2005年3月
滋賀県百科事典 滋賀県百科事典刊行会 1984年7月10日
滋賀の食事文化(年報) 創刊号 滋賀の食事文化研究会 1992年11月5日
滋賀の食事文化(年報) 第2号 滋賀の食事文化研究会 1993年11月5日
滋賀の食事文化(年報) 第3号 滋賀の食事文化研究会 1994年11月5日
滋賀の食事文化(年報) 第4号 滋賀の食事文化研究会 1995年11月10日
滋賀の食事文化(年報) 第5号 滋賀の食事文化研究会 1996年12月25日
滋賀の食事文化(年報) 第6号 滋賀の食事文化研究会 1997年12月10日
滋賀の食事文化(年報) 第8号 滋賀の食事文化研究会 1999年12月11日
滋賀の食事文化(年報) 第9号 滋賀の食事文化研究会 2000年12月9日
滋賀の食事文化(年報) 第14号 滋賀の食事文化研究会 2005年12月6日
「紫香楽アルバム」を語る 長野区・いい顔づくり委員会 2006年1月15日
自然環境復元シンポジウム・滋賀大会 プログラム 「自然環境復元シンポジウム」実行委員会 1994年8月10日
シニア活動隊★養成塾! 報告書 特定非営利活動法人大津NPOセンター 2007年3月
住民の目でゴミを考える~滋賀県ゴミ処理施設調査報告書~ びわ湖自然環境ネットワーク 2002年1月31日
小水力発電とともに生きるまちづくり事業 地域住民と、市民エネルギーたかしまが協働して進める小水力発電所建設 報告書 一般社団法人市民エネルギーたかしま 2014年2月28日
じょうり(条里) 江頭の里まちづくり推進会事務局 2002年12月1日
水源の里 しがらき 第1輯 水源の里 しがらきの会 2002年2月
スマイルでいこう草津のまちっ マップ+車椅子レポート(改訂版) 草津ローターアクトクラブ 1999年2月
続草津まちづくり読本 草津塾 不明
第12回女性の明日を考える市民のつどい ひこね助成フォーラム 市制60周年 ひこね市文化プラザ開館記念事業 私が動けばまちが変わる 記録集 女性の明日を考える市民のつどい実行委員会 彦根市 1997年3月
第1回 福井・滋賀・三重 市民活動フォーラム 報告書 福井・滋賀・三重市民活動フォーラム実行委員会 1998年3月
第21回建築士事務所全国大会-滋賀大会- 住よい福祉のまちづくり 社団法人滋賀県建築設計家協会 1996年1月
第2回 シニア活動隊★養成塾! 報告書 特定非営利活動法人大津NPOセンター 2008年3月
第2回全国菜の花学会・楽会 in東近江 報告集 「第2回全国菜の花学会・楽会 in東近江」実行委員会 不明
第2回ヒューマニティーフォーラム21 報告集 近江渡来人倶楽部 2002年9月28日
第2号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1992年1月24日
第3号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1993年1月22日
第4号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1994年1月26日
第5号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1995年1月26日
第6号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1996年1月26日
第7号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1997年1月17日
第8号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1998年1月22日
第9号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 1999年1月27日
第10号湖国の自然と環境破壊の現場から びわ湖自然環境ネットワーク 2000年1月26日
第5号 ありんこひろば 報告書 風の子保育園 1998年5月
たのしくふれあう川と道の学校 活動レポート2003.7-11 NPO法人蒲生野考現倶楽部・メダカの学校小田分校 2004年1月25日
地域がよくなれば国もよくなる まちづくり実践塾、辻橋 正一編 2007年1月1日
地域交響曲 くさつ感風隊編集プロジェクト 2005年3月
『地域に伝わる昔話の再話講座』報告会 特定非営利活動法人 絵本による街づくりの会 2006年2月25日
中国雲南少数民族のナレズシ 環境と食の研究会 1995年12月
てまりをついた跡 別冊資料 てまりの会 2001年5月
トーク・とーく・トイレ 滋賀自立生活センター、キリン福祉財団 2000年3月20日
特定非営利活動法人ディフェンス設立10周年記念誌「今、当事者主体を問う」 特定非営利活動法人ディフェンス 2013年3月
ともに生きる 社会貢献体験文集第5集 滋賀県生命保険協会 1998年3月1日
ともに生きる 社会貢献体験文集第6集 滋賀県生命保険協会 1999年3月1日
ともに生きる 社会貢献体験文集第7集 滋賀県生命保険協会 2003年3月1日
鳰の巣 No.22 社団法人滋賀県建築設計家協会、滋賀県建築設計監理事業協同組合 1996年8月
農村更生の活資料 滋賀の宮村 現代語訳版 甲賀市宮地区自治振興会 2013年10月
農村更生の活資料 滋賀の宮村 復刻版 甲賀市宮地区自治振興会 2013年10月
ヒマラヤン・グリーンクラブ レポート No.11 廣谷 顯一、遠藤 京子 2003年11月1日
ヒマラヤン・グリーンクラブ レポート No.20 遠藤 京子 2013年1月20日
ヒマラヤン・グリーンクラブ20年のあゆみ 特定非営利活動法人 ヒマラヤン・グリーンクラブ(HGC)  
びわこ太陽光発電 持続可能社会への事例提案 廣部嘉道 2013年7月
琵琶湖ハンドブック 琵琶湖ハンドブック編集委員会 2007年
びわ湖よしよしプロジェクト報告書 びわ湖自然環境ネットワーク 2004年4月15日
びわ湖を救え!~琵琶湖水上バイク問題報告書~ びわ湖自然環境ネットワーク 2003年3月21日
福井・滋賀・三重 市民活動フォーラム’98 報告書 福井・滋賀・三重市民活動フォーラム実行委員会 1999年3月
「ふなずし」を考える 環境と食の研究会 1997年3月
ふるさと滋賀の森林 第19回全国育樹祭滋賀県実行委員会 1995年11月
ふるさとの原風景をこどもたちに メダカの学校小田分校事務局 2003年2月
『ふるさとの民話』再話集(一) 特定非営利活動法人 絵本による街づくりの会 2006年2月25日
平成15年度「まちセンのサロンをにぎやかにしよう企画」サロン事業実施報告書 草津まちづくり市民会議拠点プロジェクト 2004年3月
平成15年度草津まちづくり市民会議からの調査報告書 草津まちづくり市民会議拠点プロジェクト 2004年6月25日
平成29年度 通常総会 野洲市国際協会 2017年4月
報道で見る湘南学園 共同作業所れもん会社 1989年7月19日
ぼてじゃこトラスト10周年記念誌-雑魚捕りを楽しみ 世代を超えた交流- ぼてじゃこトラスト 2007年1月
みずのみち 上海・揚州へ鑒真号の旅 琵琶湖疏水とさざなみの道の会 1989年1月22日
みずのみち 琵琶湖から釜山港へ 琵琶湖疏水とさざなみの道の会 1988年1月24日
みずのみち 北緯35度・大黄河への旅 琵琶湖疏水とさざなみの道の会 1991年1月27日
みどりのひろば 第2号ー20年の歩み 登校拒否・不登校問題滋賀県連絡会 2016年11月25日
村づくりのガイドポスト こほく21世紀村づくり塾 1995年3月
もったいない 人と環境がもっと仲良く暮らすために 環境を考える会  
「山門水源の森」報告集 Vol.2-2007- 山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会 2008年3月25日
湧水の里 先人の足跡 浅小井町まちづくり委員会 1997年3月1日